☆粉っぽくない
改良レシピで、しっとりとした仕上がりを実現
☆すべすべ感が気持ちいい
ピタッと吸い付くシルキーなテクスチャー
☆くずれないパウダーはない!?
逆転の発想で「きれいなくずれ」を追求。夕方鏡を見てもがっかりしない♪
「まるで絹のようにすべすべで、肌に吸い付く感じ」SEさま(敏感肌)
「しっとりとしてピッタリ付く感じ。 やや艶のある自然な仕上がりになります。」TTさま(乾燥肌)
☆成分へのこだわり
ナノ成分・防腐剤・オイル不使用
☆洗顔ストレスを軽減
クレンジング不要。石けんで落とせます
☆毛穴につまりません
万が一、そのまま寝てしまってもOK!の安心感
「肌が弱いので不安でしたが、そんな私でもOK♪」RKさま(敏感肌)
「付けてる時のやさしさもありますが、石けんだけで落とせるので、安心感があります」YSさま(敏感肌)
当商品のリニューアルに携わったモニターさん達の、代表的なご感想をこちらの記事内にまとめました。
みなさんのリアルなご意見を参考にしてくださいね
→ おてがみBlog:新しいMMU Proj.の試作が完了しました
透明感がある発色のため、幅広いトーンのお肌に合います。
![]() No.10 ピンクアイボリー |
![]() No.20 ナチュラルベイジュ |
![]() No.50 オークル |
---|
色白さんにオススメ。 さらに、今の肌よりもちょっぴり色白に見せたい方にもオススメ。
透明感があり、白浮きしにくい処方なので、「塗った感」なく自然な形で顔色がワントーン明るくなります。
ほとんどの日本人女性の肌にしっくり来る、ベーシックなお色です。
どの色にしようか迷ったら、まずはこちらの色をお選びいただくのが無難です。
ベースになる基本色なので、他の色のパウダーファンデを重ね付けしてトーンを微調整してもいいですね。
くすみが気になるお肌におすすめ。自然な形で上品な透明感とツヤ感を与えます。とくに、アトピー肌などの方は、こちらの色を使うことでくすみを目立たなくすることが可能です。また、フェイスラインに塗ることで、小顔メイクも可能です♪
健康肌の方もこちらの色をどうぞ。透明感のある処方で、くすんだりしませんので、今の肌のトーンよりも健康肌に見せたい方にもオススメです。
専用のパフもご用意しました
透明感があり、肌なじみもいいので、多少塗りムラがあってもOKな処方です。
慣れてくるとブラシのほうが上手に仕上がるので、当店ではブラシの使用をおすすめしていますが、お好みで容器に付属のパフや指先をご利用になってもOK!
・おてがる派: 付属のパフをお使い下さい。ブラシでつけるより若干厚塗りになりがちですので、粉が均一にお肌にのっているか、ご注意くださいね。指先で付けてもOKです。
・しっかり派:フラットトップブラシで、トントンと垂直にたたき込むとしっかり付きます。
・ふんわり派:カブキブラシを使って、ほうきで、くるくるサッサとはくようなブラシ使いで。
・外出先では:ベビーカブキブラシを使って、Tゾーン、小鼻の脇のオイリーなところに、パウダーをさっさとはたいて下さい。このブラシは目の下のクマっぽいところにもおすすめです。持ち運びに便利な、容器付属のパフでお直しするのもいいですね。
別売りのミネラルカバーファンデーションをやや薄塗りにして下地として使用してからパウダーをはたくと、更に美しく自然な仕上がりになります。パウダーだけではカバーしきれないシミなどにも、こちらがオススメ。
ミネラルカバーファンデーションを下地にした上で、パウダーを軽くはたくと、ふんわりと仕上がります。
しっかり目にパウダーをはたくとマットに仕上がります。
二種類のアイテムを重ねづけすることで、メイクが落ち着きますし、さらにくずれにくくなります。
石けん洗顔でOK。軽い力で泡をよくなじませてから、ぬるま湯ですすいで下さい。
クレンジング剤の必要はありませんし、万が一、つけたまま寝おちてしまっても安心☆
落とし忘れても大丈夫ですが…
やさしい夜の洗顔にはこちら ♪
ピュアポタッシュ スキンケアソープ
ジェルタイプの洗顔です
もっとすばやく落としたい方にはこちら♪
クレンジング150
オイル状のやさしいクレンジングです
石けんを泡立てるのが苦手な方に。
ピュアポタッシュ泡洗顔フォーム
しっかりコシのあるもこもこ泡 .。oO☆
過去の「お手紙ブログ」の記事の中から、ミネラルファンデを使いこなす上で役に立ちそうな情報をピックアップしました。
ミネラルファンデUV効果は?
⇒ ミネラルファンデのUV効果、実際どうなの?
ミネラルファンデの使いこなしhow to動画
⇒ カバー力をアップさせたいときには? ふんわり塗リたいときは?
石けんでちゃんと落ちてないと感じるときは?
⇒ 日焼止めやファンデが落ちにくくお困りの方へ
特定商取引法に関する表示| プライバシーポリシー| サイトマップ| よくあるご質問| Google +| お問い合わせ
copyright© furuf-furi.com all rights reserved 2008.