2018年 冬の売上ランキング発表!
2018-1-19
・・・他のフルフリユーザーのみんなは何を使っているんだろ? と思われたことはありませんか?
冬の手作り化粧水・スキンケア部門の売上ランキング*を発表します!
*集計期間:2017.11.1~2018.1.19 コフレは除きます
冬の売上ランキング発表!
No.1 植物エキス:魔女のほうき

小じわに悩むおきゃくさまに大人気♪のシワを消しちゃう魔法のほうき。
「即効性がある」「ほんとうに効く」、、、それなのに、「お肌にもお肌の常在菌たちにも優しい」のが特長。お手持ちの既成品の化粧水に混ぜて使っているリピーターさんも多いです。
No.2 美容液:3つのベリー

抗酸化、アフターUVケアに特化したロングセラーのオイル「3つのベリー」を美容液に仕立てた、2016年コフレの目玉商品。そもそもオイル自体が、べとつきがなく、サラッとした質感なのですが、それを更に美容液としてサラサラに仕上げています。
皮脂が少なめな方は特にこちらの美容液でのケアは有効です♪
No.3 薔薇と蘭 うるおい化粧水キット

フルフリのローズ水は、みずみずしいバラの生花をほうふつさせる、かる~い香りなのですが、イメージ的に夏だと重たい感じがするのでしょうか。秋になるとこのローズが出はじめます。
ローズの蒸留水は、お肌の疲れが目立ちやすくなるこの時期に、特に嬉しい効果が期待できます。
…もっちりとした保湿力、高い浸透性、引き締め効果など。秋冬には特にいいと思いますよ♪
そう言えば、こちらも、以前の「冬のコフレ」でデビューした商品。そう考えると、冬向きの商品なのかもしれませんね。
No.4 植物エキス:ヒメフウロVCE

お客さまアンケートから分かったのは、みんなは、「肌の白さ」を求めているわけではなく、むしろ「自然な透明感」を求めているということ。
乾燥やくすみが気になってくる、30代以降の日常的なスキンケアに取り入れていただけるような成分を選びました。
No.5 美肌オイル:ローズ

このランキングを見て、「やっぱり、冬はローズが恋しくなる季節なのでしょうかねー」と思ったのですが、よく考えてみると、香りもさることながら、むしろ効能にひかれてこちらを選んだ方が多いと思います。
乾燥時期は、かさつきがちで肌年齢が特に目立ちます。
そんな年齢肌の乾燥ダメージ対策や乾燥じわケアを意識した調合で、お肌のブルーライト対策に期待されているトウキンセンカエキスも入ってます。
++++
以上、冬の「手作り化粧水部門」売上トップ5でした!乾燥や寒さがつづきます。ひきつづきフルフリをよろしくお願いします。
* PCページの右端には最新(過去7日間)の総合売り上げランキングが自動表示されてありますので、そちらもご参考にどうぞ。
trackback
https://www.furu-furi.com/blog/wp-trackback.php?p=6422
コメントをどうぞ