日本最大の野外エコイベント、アースデイ東京2009に出店しました。
4/18&4/19 @代々木公園

天候にも恵まれ、なーんと12万人の人手だったそうで、ひっきりなしに訪れるお客さまの波に圧倒されました。
いつもインターネットの方でおなじみのお客さま方にも、遊びに来ていただきました。
ありがとうございます!
こういう機会がないとなかなかお客様にお会いできないので、とてもうれしかったです。

犬と店長。とってもらった写真はこれ一枚だけ。
また今回は、初の試みで5人のお客さま方にお店を手伝っていただきました。
中にはプロの店員さんもいらしてテキパキ仕事に大助かり!!
また、今回初めてこういう仕事をする、という緊張気味な方もお客さま目線で説明していただき、店長の出る幕なかったです。
学園祭ノリで、とても楽しい思い出となりました。
ご応募ありがとうございました!!ぜひまたやりましょう!
実は、残念ながらイベントの写真を撮り忘れてしまいました!
もし、私たちのブースの写真撮ったよ、という方いらっしゃれば、メールください。
いまのところ、使えそうなのは一枚だけでした。。。。。
この投稿の続きを読む »
完全無農薬の国産みかん花を使用した無添加化粧水みかん化粧水 kuno を発売しました。

杉店長&山口さん 青山の国連大学前にて販売イベント
2日間の発売イベントでは寒いなか、多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!
実際にお客さんと交流ができるので、メールだけのお付き合いのネットショップよりもだんぜん楽しかったです。
そのうち、お店ももてたらいいなと考えてます。

みかん化粧水Kuno
今回は初回ロットとして100本製造しました。
イベントでの販売、そして農園維持と化粧水を作るにあたってお世話になった方へのお礼で約60本はけました。
ネットでは残り40本だけの限定販売となります。
香りはさわやか。イベントでは意外に男性受けしていて、何人か買っていかれる方が見受けられました。
使用感は、さっぱり目。
この時期よりも春夏向けなのかな?と正直思いました。
みかん化粧水 kuno 。よろしかったらどうぞ。
みかん園のオーガニックな風が香る化粧水♪
いつもだったらお客様の声を聞いて、商品作りをするのですが、今回は「社長の道楽」でどなたの意見も聞かずに勝手に作っちゃいました。スミマセン!
”みかん花化粧水 Kuno” という名前にしました。

みかんの花
風薫る5月。真っ白で可憐な花が山いっぱいに咲き誇る小田原のみかん園は、まさに地上の楽園!
「みかん花化粧水Kuno」は、この5月のみかん園の風の香りを忠実に再現。
化粧水のベースは、オーガニック&無農薬のみかんの花からとった、薫り高い温州みかん花蒸留水。
ナチュラル素材のみを使用した、シンプル・こだわり処方の化粧水です。しかもこの化粧水、お肌に優しいだけではないのです。
キーワードは「みかん農園再生」!
この投稿の続きを読む »
今回はフルフリスタッフはイベントがあるため参加できませんが、
パートナーのビーグッドカフェさんが主催します。
ご興味あれば、下記に申し込んでくださいね。
PS: そうそう、1月23日、24日に東京・青山の国連大学前で開催される「オレンジデイ」では、
小田原の放置ミカン農園のミカンの花で私たちが試作した化粧水を発売します。
そのうち通販でも発売します。お楽しみにね!
この投稿の続きを読む »
環境イベント「オレンジデイ」にて、ミカンの花から作ったオリジナル自然化粧水{Kuno}をテスト販売します。
{Kuno}はローズマリーエキスなどで防腐効果を持たせた、
フルフリ初の化粧水キットではない、いわゆる普通の化粧水です。
昆布のとろみ成分を使って優しい肌触りを実現。
さっぱりとしつつなじみのよい優しい感じの化粧水です。
ボディ用にと考えてポンプ式にしてみました。
「オレンジデイ」ごあんない
この投稿の続きを読む »